Updated on Jun 21, 2005

Blogスクリプト変更のお知らせ

この度、相方のブログの契約が切れるので、相方の旧ブログ(yomihoudai.com)が当サイトに移転することになりました。

これを契機に、当サイトのCMSをblosxomからWordPressに変更したいと思います。当サイトのコンテンツをブックマークしている方は、お手数ですがブックマークの確認と変更をお願いします。

新しいブログのアドレスはhttp://www.ppmz.com/wp/、RSSフィードのアドレスはhttp://www.ppmz.com/wp/?feed=rss2になります。

Updated on May 21, 2005

Dudeについての考察

カリフォルニア人、主に男性の癖かと思うんですが、やたらと"Dude"を多用します。最近は周囲の連中に毒されて自分も言うようになってきてしまいましたが、よく考えるとあまり意味がよく分かってないのかも、というか翻訳するなら何になるんだろう、と思ったので、しばし考えてみました。

用例としては、文章のはじめにつく場合、終わりにつく場合、それに感嘆詞のように単独で使われる場合があると思います。例を挙げるとしたら、"Dude, I have 3 midterms today" "Come on, dude" "Dude!"くらいなものでしょうか。

そして対訳ですが、大抵のケースにおいて"dude" と "man"は相互入れ替え可能なので、そのあたりから攻めてみたいと思います。"Man"は当然男性を指しますので、「男」で置き換えてみます…と思いましたが、やる前から意味不明な文章になるのが目に見えているので、もうひとひねりして「野郎」でやってみましょう。「野郎、今日3つも中間試験があるぜ」「こいよ、野郎」「野郎!」…いまいちですね。安っぽいギャングな雰囲気がします。

しかし少々近いところに来ている気がするので、もう一工夫して「コノヤロ」でやってみます。「コノヤロ、今日3つも中間だよ」「来いコノヤロ」「あっコノヤロ!」…けっこうしっくり来てしまいました。なんだかビートたけしみたいですな。Dudeは英語でのたけし口調だったんですねぇ。

しかしこう考えてみると、Dudeはあまり良い言葉ではないですね。まぁ知識としては知ってましたが、考えてみると本当に、場合によってはすごく失礼な感じに聞こえます。同僚の女性が「Dudeって呼ばれるの本当に嫌なのよね」とのたもうていたのがよくわかります。女性に大して何だコノヤロじゃ確かに失礼ですよね。今後は気をつけるようにしないと…。

Updated on May 12, 2005

TechTalkに新カテゴリ追加

PowerBook購入に合わせて、TechTalkコーナーに MacOSXカテゴリを追加しました。主に10.4 "Tiger"に関する情報を載せていきたいと思います。しかしTigerはいいですよ〜。特に調べものや物書きが多い人には一押しです。

Updated on May 11, 2005

How to make hidden harddrive volume on Tiger

Requirement

  • MacOSX 10.4 "Tiger" is installed
  • Developer tools are installed (i.e. "Developer" directory exists)

Let's say you want to set the harddrive volume called Backup to be hidden/invisible. In order to do that, execute following command.

/Developer/Tools/SetFile -a V /Volumes/Backup/

Tiger における隠しドライブの作り方

必須条件

  • MacOSX 10.4 "Tiger" がインストールされていること
  • デベロッパーツールがインストールされていること(つまり、"Developer"ディレクトリが存在していること)

Backupという名前のバーティションが存在すると仮定して、これを見えないようにしたい場合には、以下のコマンドをターミナルから実行してください。

/Developer/Tools/SetFile -a V /Volumes/Backup/

Mail.app 2.0 (Tiger付属版)の送信メールの文字コード

Abstract

MacOSX10.4(Tiger)付属のメールソフトMail.app バージョン2.0を英語が標準の環境で使うと、送信されるメールのエンコーディングがSubject, bodyともにUTF-8になってしまう問題の対策法

Fix for problem with Mail.app version 2.0 (comes with MacOSX 10.4 Tiger) sending Japanese email in UTF-8 by default.

手順

  1. Terminal を開く。
  2. 以下のコマンドを実行
    defaults write com.apple.mail NSPreferredMailCharset "ISO-2022-JP"

Procedure

  1. Open Terminal.
  2. Execute command below.
    defaults write com.apple.mail NSPreferredMailCharset "ISO-2022-JP"

参考 / Reference

Apple Support Discussions 標準エンコーディングの設定は?

Contact Info